ブログ「サイド4の憂鬱」から、バイクに関するものを移転しました。原付から大型バイクまで、いろいろ書きます。今の愛車は、2STスクーターの名車:SUZUKI ADDERESS V100(スズキ アドレスV100)と ハーレーFXDL1450(ダイナローライダー)です。 最近は、”変態快速”アドレスV100で四国を徘徊しています。 皆さん!一人で移動するなら、自動車でなくバイクにしませんか? 低燃費で環境にもいいですよ♪ (ガソリン高いしW) 最近、長門有希系ライダーであることの自覚がわきましたwww。 ルーピー(Loopy)鳩山さんも、ゆっくりしていってね♪
2010年9月30日木曜日
【ふわふわ時間@けいおん!】hjfreaksさんのベースに感動!【ライオン@マクロスF】
副鼻腔炎で市販の鼻炎薬を大量に服薬している私www。
・・・そんなことはどうでもいい・・・
上の動画は、”Macross F OP Lion マクロスF ライオン ベース 弾いてみた@YouTube”です。
ただ今、hjfreaksさんの動画にはまってます!
(詳しくは、ニコニコ大百科のhjfreaksさんの項目 をドゾー)
スラップベースのビートにwktk!
その圧倒的な技術力に聞きほれましたwww。
で、ググってみたら韓国の人だったんです。
動画に日本語が出てくるから日本人?と思っていたら壮大な肩透かしwww。
どこの国の人であっても、この腕には脱毛・・・いや、脱帽です!
超感動しています。マジで。
オタ的要素と音楽センスは国境を越えることの証明ですね。
上の動画は、”【けいおん!】ふわふわ時間 ベース演奏してみた K-ON! Fuwa Fuwa Time bass @YouTube”です。
・・・もうね、久しぶりに鳥肌が立ちましたよ!
hjfreaksさん、フュージョンバンドでも演奏しているということですから、(その演奏技術力に)納得です。
2010年9月24日金曜日
【メンテナンス不足?】アドレスV100の燃費 その23ぐらい【走行5万キロ超え】
久々ですwww。
朝晩が涼しくなってか、夏疲れが出てきた私www
そんなことはどうでもいいですが、これ以上お金をかけてのメンテナンスはしない予定です(キリッ
さて、SUZUKI アドレスV100の燃費なんですが・・・、107km走行して4.7リットル給油しました。
燃費は、22.8km/lとなりました。
前回が29.6km/lでした から、今回はあんまり良くないですね。
そんなに無茶な走行もしていないし、思い当たる要因がないのですが・・・
2010年9月18日土曜日
【mmbk】夏風邪でぶんsypなんかうてないorz【gdgd】
2010年9月17日金曜日
【ヒザも】夏風邪にもかかわらず、うどんが食べたい!【痛いorz】
・・・かなりしんどいぜ・・・40度の熱があるような感じです・・・。
だから、前々からの予約してある用事 とかでしか百式に乗ってませんwww。
こんなにヒザが痛かったり、肩が痛い(新サロンパスBE内服液服用) のは・・・久しぶり・・・orz
ひたすらパソコンの前でキーボードをカチャカチャしてるだけで精一杯です!
だから、ようつべでいろいろ動画を見てます。
ま、メイド萌えだから仕方ないか・・・www
会長はメイド様!のOPはコレね♪
四国の乱という乱交パーティーが、FREEDOM(フリーダム)という団体で開催されていたんですってね。
2010年9月10日金曜日
【ナツカシス】今は亡きムーンライト高知?【高知市布師田(ぬのしだ)】
さて・・・
軟弱注意!の看板 でウハウハしていた帰りです・・・
ムーンライト高知らしき車両を目にしましたのでパチュリーwwww
やっぱりいいわ・・・
ブルートレインを思い出しました。
見たい人は、JR土讃線の布師田(ぬのしだ)駅の西にある、JR高知運転所検診事務所で見られます。
・・・というか、道端から丸見えですからwww
2010年9月9日木曜日
【BPR6HSから】アドレスV100の燃費 その22ぐらい【BPR7HSへ】
139km走って4.7lのガソリンを給油しましたから・・・
ガソリン1リットルで29.6km走りました!
・・・今回は納得の燃費です。「かぶり」が解消されたことのあらわれでしょうか?(体感で「かぶり」はなくなりましたが)
でも、アドレスV100はできる子ですから、ガソリン1リットルで35kmは走ってもらいたいですね~( ◜◡‾)(‾◡◝ )ネー
で、スパークプラグをかぶり対策のBPR6HSにしたままだったので、今回チェックしました。(SUZUKI純正指定はNGKのBPR7HSです)
・・・ちょっと焼けすぎ?そんな感じです。
だから、持っていた純正指定のBPR7HSに付け替えました。
今度は焼けすぎを解決できていたらいいなあ・・・
そして、燃費ももっと良くなったらいいなあ・・・
2010年9月8日水曜日
【ヤヴァイ!ムネオハウスw】鈴木宗男こと”ムネオ・スズキ”は刑務所行き?【新党大地】
鈴木宗男衆議院議員が収監されますね!(中日新聞より)
ということは、いろんな疑惑が事実ということでFA?
・・・やっぱりか・・・orz
これだから政治家はゲフンゲフン
当時から「これが事実ならイカンだろう・・・。というか、これだけ証言者が出たらアウトやろう?」なんて思ってました。
そして関係者が次から次へとタイーホされる事実・・・。
私の中では「真っ黒クロスケ」状態のムネオ・スズーキでした。
でね・・・、私が好きだった”ムネオハウス” の動画、なかなか見つかりませんwww
それがモドカシイ・・・
あの”ムネオハウス”が聞きたいぜ!
(ちなみに、YouTubeで検索した”ムネオハウス”はここからドゾー”
ムネオハウスの動画を見ていると、懐かしい顔が映っていることに気づきます。
懐かしいですね・・・(遠い目)www
2010年9月7日火曜日
【それでも男ですか?】軟弱嫌いなセイラさんの自費製作看板?【この軟弱者!】
カイ・シデンさんとか・・・www
(機動戦士ガンダムのネタね( ◜◡‾)(‾◡◝ )ネー )
先日ちょっと高知市&南国市に外出中、こんな看板を見つけました。
「軟弱注意」
思わず、「セイラさん!自費で説教か?」と妄想してしまいましたwww。
が・・・
よ~く見てみると、「路肩軟弱注意」でした。
それにしても、「路肩軟弱注意」という看板(標識ですか?)、初めてみました。
そういえば、このへんは普通走りませんよね・・・。
この堤?を走行している車・二輪は皆無でした。
(一人、自転車で帰っている高校生がいただけです)
酷道439(こくどう よさく)の次に扱われそうな道ですな・・・www
(ココは国道ではありませんよ、念のため)
しばらく堤を走っていると・・・
またかよ!(脳内でキョンの声に変換してください)
こっちもか?!(これもキョンの声でwww)
空の景色が写真によってどえりゃあ違うのは、西暦2010年の台風9号のせいです。
2010年9月6日月曜日
【追悼】富沢祥也選手を忘れんために・・・【48を刻みました】
今日の外出時、富沢祥也選手のゼッケン番号のステッカーをバイク洋品店で買って きました。
ほんで、百式(アドレスV100)に乗っているときにかぶっているヘルメットに・・・
”48”を印しました。
・・・これで忘れることはないでしょう・・・
ちなみに、今日の高知のお天気はこんなです。
台風が近づいているからか、南からの湿った風が雲を北に押し流していました。
2010年9月5日日曜日
【イタリア】富沢祥也選手がMoto2の試合中に事故死【サンマリノグランプリ決勝】
あまりに悲しい事故で、言葉がありません。
未来のある若者の死は、本当に悲しいものです。
心よりご冥福をお祈りします。
追記:彼の死を勝手に追悼すべく、私がいつも使っているヘルメットに彼のゼッケン”48”を印しました。
最後に・・・
9/6の夕方のニュースで富沢祥也選手のレース中の事故死を取り上げた番組は皆無?のようでした。
(約2時間チェックしていました)
(動画ニュースでも取り上げた様子はありません・・・)
こんなに重大な事故を圧殺したかったのでしょうか?
それとも、「バイクは危険」という刷り込みを防ぐためにあえて報道しなかったのでしょうか?
・・・何故だか、すごく寂しいではありませんか・・・
2010年9月4日土曜日
【福山雅治】暑いときは昼寝してます、オサーンですから【ラジオが面白い】
だから私はクーラーの効いた部屋で昼寝してました。
(バイクで走ってないわな~www)
午前中はネットで動画を見まくりwwww
だもんで、NHKオンデマンドの登録までしてしまいました。
が、クレジットカードを持っていないことに気づき、意味がないことにorz
だから、無料で見られるものを見まくってました。
そのなかで、NHK大河ドラマ”龍馬伝”関係を・・・コソコソ・・・
坂本龍馬役の福山雅治のラジオ、私がガキのころに聞いて大笑いしたことを思い出しましたwww。
そうそう、もうすぐ高知市浦戸の桂浜の坂本龍馬像に大接近できるイベントがありますよ~♪
詳しくは・・・ググれ!www
(もちろんレポートしまっせ!)
2010年9月3日金曜日
【逃げ回りゃ】できるのゲソ?俺?(特に意味なし)【死ななイカ?】
逃げ回りゃ、死にはしない・・・(byシーブック・アノー@起動戦士ガンダムF91)
私の目標とすべき言葉・行動でゲソ。
バイクで走っていりゃあ、死にそうになることもよくあるじゃなイカ?
だから逃げるでゲソ。
関わることの無いように避けるでゲソ。
そんなことより、貧乳!イタ娘の方が気にならなイカ?
貧乳オールスターズがこんな感じで登場なんてイカすじゃなイカ?
で、(泉)こなたの声優が平野綾さんでなく、*あげは*さんなんですよ!
あまりに似すぎてビクーリwwww
2010年9月2日木曜日
【田中泯(たなかみん)】ネタがない日は龍馬伝関係のMADでもドゾー!【吉田東洋】
そこで、バイクとは全く関係ない動画をご紹介。
ネタがわかる方のみ見てください。
NHK大河ドラマ”龍馬伝”の吉田東洋役:田中泯さん も少しだけ出てますよwww(HPはここから)。
ああ・・・かっこよかったなあ・・・あの吉田東洋・・・
高知はまだまだ暑いです。
(松山市の方がもっと暑いですが)
でも、山越えで高知入りする人は国道194号の寒風山近辺が寒いことを気にしながら走ってください。
ネタがないときは、こんなもんぜよ!
ちなみに、私、山岡キャスバル役の声優は田中理恵さんらしいです(詳しくはクリックしてやwww)
2010年9月1日水曜日
【年式相応?】アドレスV100の燃費の悪化は、オートチョークの断線が原因でした【キャブレター周りの確認】
でも、燃費が悪い ・・・orz
だから私ができる最後の手段!
キャブレターのオートチョーク付近をチェックしました。
結論:配線が切れていました。
というわけで、整備のまねっこをうp。
赤い矢印のところのカバーを外しまして確認・・・
コネクターとつながっているはずの線がブラブラwww
これを接続したらいいわけですね、わかります。
上のような部品・工具で応急処置しました。
(以下、説明なんてしないんだから!www)


そして新たに配線をつけてみました(右)。
右の写真でブラブラしている茶色のコネクターの中の金属端子に新たな配線をつけます。
で、その金属端子ですが・・・

出荷時、配線と端子のかみ具合がうまくいっていなかったのか?
そういう疑念をもちつつ、私は以下の処置。
赤い矢印のところでしっかりと配線のゴム部分(プラスチック部分)をくわえさせ、抜けたりちぎれたりしないようにしました。
(そしてデイトナの接点保護スプレーを・・・)
ほんで茶色のコネクターに金属端子を入れて、コネクター同士を接合。
こんなんでましたけど?(古い)
走らしてみましたら、以前のような2stらしい加速が復活!
(一気に元気になりました)
あとは燃費だな・・・(しつこい?)
慣らし運転で香美市土佐山田町にでも行ってくるかな?