臓器移植を考えませんか?

Google

2009年10月31日土曜日

【ごめん・なはり線の終点】不審人物が奈半利でぶらぶら【nahari】

え~、本日、高知県奈半利町に行ってきました♪
ジヲング(ハーレー:ダイナローライダー1450)でwwww


でも、安芸市伊尾木に来たんだから、「いおき家」でうどんを食べることに♪


ご主人も復帰したので、一安心ですね。




そんなこんなで、土佐くろしお鉄道「ごめん・なはり線」の終点、奈半利駅に来ました。





「なは りこ」ちゃんの後ろで異様な格好をしているのは、ホームレスに生卵をぶつけた件で話題になっている「パナソニックから内定をもらった神戸大学の田中君」ではありません。


「なはりこちゃん」をバックから見るなんて・・・・
しかも、こんな真昼間に・・・

なんて思った人は変態ですか?





奈半利には昔ながらの旧家が残っています。
例えば、石塀(いしべい)は珍しいのではないでしょうか?
(奈半利町役場の隣の石塀です)



国道55線沿いには土蔵を活用したお店もありますしね。
住宅街にもかつての奈半利の町並みが残ってます。
ぶらぶら歩くのもいいですね。




奈半利川沿いは、高知の山と川のいい景色が望めます。
春には桜が咲きますし。



中岡慎太郎の足跡を尋ねるために北川村に行くなら奈半利町は必ず通ります。
モネの庭に行くにも奈半利町を通ります。


ただ通り過ぎるのではなく、ちょっと足を止めてみてはいかがですか?

2009年10月24日土曜日

【ウドソ udon】讃岐うどんは人を迷わす・・・【スイーツwも食べた】

この記事は、土曜日に書いたものではありません。
だって・・・・、疲れて寝たんですものwww。


写真はイメージです。




というわけで、昨日の10/24の讃岐うどんツーリングを報告いたします。

まずは概略。


ハーレーに乗る痛い人一行は、香川県の「山越うどん」をめざします。
が、とんでもないものを見ることになりました・・・。

その後、三島製麺所でうどんを食べるが、あんたたち一体?!

スイーツ(笑)を食べに移動したはは良いが、「四国だよ!ここは!!」というレベルのケーキを堪能。

最後になるはずだった「山下うどん」で絶望した!

最後の休憩地(道の駅)で、私は抜け駆け・・・・・





今から書くのかぁ・・・・orz

と最初にお約束をwww。


はいワロスワロスwww



で、讃岐うどんの名店:山越うどんに到着・・・・


・・・人だかりがあるんですが・・・・・

  

そう!
到着時に見たものは、山越うどんへの行列だったのです!


しかも、45分待ちだそうで・・・・(警備員さん談)
私は離脱し、写真撮ったり、観察していました(一人でwwww)

車で来ている方が多く、ナンバーを見ているとここが四国であることを忘れます。

ソ連じゃないんだから!


「わ」ナンバー(レンタカー)は普通。
瀬戸内海に面した県は当たり前。
湘南ナンバー、松本ナンバーをつけた車もいましたね~。


しかも、ほとんどの方が「お土産にうどん」を買っていました。
お土産を買わすまでの美味しさ!

まさに「恐るべき讃岐うどん」!
白い粉の魔力はすざましいものがありました。
(覚せい剤なんて高いし、後遺症がでるし、違法だし、ノリPなにやってんの!)





で、二軒目へ(あるかたは三軒目でしたがwwww)


出ました!三島製麺所!

ここでの食事スタイルは・・・・



立食!

これが普通(普通って言うなあ!)

まさに外食産業ですな(意味が違うけど)。




看板娘に「おさわり」できる・・・・

男なら行かねばならぬでしょう!




でも、犬でしたwwww
(この女の子に触るなんてできません。こわk)


この「さくらちゃん」、可愛くて激萌えです。
まっこと癒されます。

さくらちゃんに会いに行くだけでも、三島製麺所に行く価値があります。
(もちろんうどんは美味しいです!)





西内化月堂でスイーツ(笑)をいただきましたが・・・・



ネタばれになるのが恐れ多いので、写真はなしです。

皆さん行ってみてください。
うどんツアーご一行には女性が5人いたんですが、みなさん絶賛!
(5人じゃなかったら、誤認ということでwwww)

当然私もご満足です。


お店は西内花月堂ですよ!


こういう面白いものもありますし、このブログを見ている皆さんにはおススメです。
30円饅頭とか、60円○○とか・・・・楽しいですよ♪




最後に「やまうちうどん」に行きましたが・・・・



うどんが売り切れでした・・・・orz


そんな悲劇が彼を襲う・・・・


「やまうちうどん」に来たら、私は「ひやひや」を食べてます。
(おかわりは、「ひやあつ」ですが)

私もガックシですた・・・・・




そんなこんなで最後の道の駅(・・・名前忘れた・・・)でコソーリうどんを食べたのはナイショなのなwww。




あとは帰路です。
高速道路組とバイバイして、私は国道32号を南下して高知市に向かいました土佐。




駆け足でUPしました。
別のブログ”サイド4の侵攻”でもリアルタイム更新してましたが、お暇ならのぞいて下さいwww。






最後に皆さん!ご唱和ください!

ジーク・ウドン!



ああ・・・・腹へった・・・・

ジャン・・・そこに落ちてる新高梨くれない?
(注:ジャンとは、私が飼っているハムスターですwww)

2009年10月23日金曜日

【デイトナの接点保護スプレー】そのプラグで私に火をつけて!【ハーレー:ダイナローライダー1450】

注:最近注射をしてもらいに病院にしか行っていなくて、また、妄想することすらできない状態だったため、少々筆(?)が下ネタに走ってしまうかもしれません。


・・・というわけで、ジヲング(ハーレー:ダイナローライダー1450)の整備にかかっちゃいます。


・・・といっても、プラグまわりだけですがwww



9月3日の整備で交換したプラグなどを見てみたかったんです。



まず、前側シリンダーにささっているスパークプラグから・・・

「ささっている」という言葉に敏感に反応したあなた!「ガチホモ」ですか?それとも「腐女子」の方ですか?www)

こんなものです。

良くも悪くもなく・・・普通?(普通って言うなあ!)



今度は後ろ側のシリンダーにささっているスパークプラグですが・・・

なんとも言いようがありません、普通


だから両方のプラグについているススをのけるだけという整備?(なんということか・・・・というか、これ以上の重労働はできません、私)




最後にしたのが、最近私の中の人が大変お気に入りの「デイトナ 接点保護スプレー」でスプレーすることです。


・・・これで、700ccもの排気を起こすスパークプラグに火をつけて、あの大きいピストンを上下に・・・(すいません、ただ今妄想タイムに入りましたwwww)


プラグコードの中がいい感じに濡れましたので、プラグにかぶせました・・・・。


午後にでもエンジンをかけます♪。

2009年10月18日日曜日

【アドレスV100】エンジンがかからないときは、アースの点検を!【簡単メンテ】

だいぶ昔になりますが、UPしますね。
(今日の夕方、やっと起き上がれましたorz)




例の「アドレスV100のエンジンがかからない件」です。

バッテリー充電をしっかりやったときにはエンジンがかかったんですが、その後はキックスタートになりましたorz





原因を調査すべく検索すると、「アース線のゆるみが原因」らしいとにらみましたので、早速作業に入りました!




ちなみに、これがただ今のスパークプラグです。
8/2に交換してから1,000kmほど走行してこの状態です。

まだ使えますね。






これがアース線?を完全に外したところです。


真鍮ブラシで接する面を清掃して、デイトナの接点保護スプレーを産婦・・・いや、散布しました。

そしてボルトを組み込んでセルモーターのボタンを押すと・・・・





かかった!




もう心配はいりませんね。

このアース線の接触不良が原因だったのです。

アドレスV100のエンジンがかからないときには、アースをチェックしたらいいのです。



エンジン始動時だけでなく、加速も心なしかスムーズ!
(今、2st用ZOILをオイルに入れてますので、その効果も出てきたのかもしれません)





・・・消費電力のことを考えて、ウインカー・テールランプをLEDにしようかと思っていますw。
(リレーも交換になりますがwww)

そうしたら、ヘッドライトはHID・・・♪




45,000km走行したスクーターにするカスタムとしては、贅沢すぎますなwww

2009年10月17日土曜日

【竹林寺にもw】高知市五台山の展望台に行きますた!【Godaisan in KochiCity】

空気が乾いて気持ちいいですね!

特にバイクで走るのには最高の季節です。
(ETCで高速道路を使うと格安でどこにでもいけますから、足を伸ばして四国の高知に行きませんか?)





先日高知市五台山に行ってきました♪  
ヘルメットの内装をBUCOで補修したあとです)

アドレスV100でwww



後ろに鉄塔が見えるとおり、五台山の鉄片(テッペンwww)ですね。





で、「久しぶりに展望台に行ってみようか?」と思い立ち、数年ぶりに行ってみました。




もともとはロープウェイの乗降場だったんですが、30年ぐらい前にロープウェイ事業が終わったあとは展望台として活用されています。




二階に喫茶店ができています。

現代企業社のお店のようですね。
お客さんが結構入っていて、驚きました(失礼)。




でわでわ、展望台からの高知市の風景をドゾー。







このあと、同じ五台山にある竹林寺にお参りに行きました。




少しだけ効用・・・いや、紅葉しかかっていました。
紅葉シーズンにはまだまだ早いです。


でも、清清しい雰囲気が私を癒してくれます。

お寺めぐりもいいですよ♪
ツーリングのネタにどうぞ。

2009年10月15日木曜日

【SHOEIのホーネットVに】インナーヘッドパッド購入【BUCO】

え~、皆さんご存知の私のヘルメット、こんなになりました。
(SHOEIのホーネットVです)



いわゆる、中身ビローンですwww。

ここまで使い込んだら・・・・






捨てませんよwww






というわけで、内装の補修をしますた。


バイク用品屋に行って・・・・
店員さんに、頭頂部だけなんとかなるものを探してもらいました。
それが下のヤツです。




昭栄のヘルメットだったんで、型番が違ってもいいから何かあればいいなあ・・・と思っていたら、そのものズバリがありましたwww

BUCOのインナーヘッドパッドです。


それをヘルメットの内装に付けるわけです。



南無八幡台菩薩・・・・じゃないや、鼻歌交じりに両面テープをめくってペッタンコ。



完成www

やっぱ、持ち主がカッコいいとセンスいいものが集まってくるんですね♪



正直、今までつけていたものよりいい感じです。
(純正のは、薄かったんだもの・・・)



でも、自分からアピールできないし、というか見られる部分じゃないし!






このあと行ったのが五台山なんです。
最後に高知市の町並みをドゾー。



2009年10月13日火曜日

【龍馬郵便局】ダイナローライダー1450のマフラー交換【龍馬のうまれたまち記念館】

今日は、ダイナローライダー1450のサイレンサー(マフラーね)を交換しました。


昨日ハーレーダビッドソン高知の方々にナットを緩めてもらったので、簡単にマフラー交換ができました。
(今まで装着していたのはは・・・・秘密www)




今回つけたのは、ハーレーダビッドソンのスリップオンマフラー・バロニーカットです。
5年ほど前に、徳島市にあったショップ・ツーで中古で販売してあったのを買いました。
(確か2万円だったような・・・)



純正の「つるし」よりも、若干音は大きめです。

が、非常に柔らかい音で、ジェントルな感じです。
(周りに威圧感をあたえませんね)

でも、しっかりと鼓動を感じられて、いいマフラーです。



確かマフラーに「80デジベル以下(未満?)で、暴力的な音ではありません・・・」みたいなことを書いてました。(日本語ではないですよ~♪)





・・・交換しているときの写真・・・・?

忙しいときにやってられるか!





・・・すいません。取り乱しましたwww




ほんで、調子をみるために(ウソ)買い物などの用事をダイナローライダーで済ませました。
(郵便局に行ったり、買い物に行ったり、ミニ○トを買いに行ったり、バイク用品店に行ったり・・・・)





その途中で意味なく停車したのが、高知市立龍馬の生まれたまち記念館です。


ホテル南水の少し西で、城西館の南・・・といったところでしょうか。

落ち着いた住宅街の中にあります。





その「高知市立龍馬のうまれたまち記念館」の少し南に、龍馬郵便局があるのです。



もう立派な観光地です。

なぜなら・・・・




こういうモニュメントがあれば、文句なしでしょ!
(他にもあるけど、秘密。ネタバレになるのが惜しいからwww)



まだまだ隠れたオブジェがありますが、また今度www。
(高知市内に隠れた龍馬像?がありますので、探してみてくださいwww)

2009年10月12日月曜日

【ナットを】ハーレーにはインチ工具をつかふべし【なめたらいかんぜよ】

スズキ・アドレスV100の内燃機関を気にしすぎて、ハーレー・ダイナローライダー1450(2002モデル)をほったらかしにしていましたwww。




というわけで、私がダイナのエンジンにしたのはオイル添加剤投入(手抜きだなあ・・・w)

しかも、MILITEC-1


私が最も信頼している製品です。



出会いは私が沖縄に住んでいた15年ほど前・・・・

普通二輪の免許を取ったばかりで、友人から譲ってもらったYAMAHAのSRX400に乗り始めたころです。

いろいろ勉強していくうちに、「低燃費に効果あり」「エンジン内部の磨耗を防ぐ」などの効果がオイル添加剤にあることを知り、沖縄の南海部品でMILITEC-1を購入したのです。




そして、累積走行距離2万キロのSRX400に投入!

すると、今までガソリン1リットルで20km弱ぐらいしか走れなかったのが、ガソリン1リットル22kmも走行できるようになったのです。

燃費が1割UPというのにはびっくりしました。

当然ながら、エンジンのトラブルはありませんでした。
(累積走行距離9万キロで下取り車に出しましたが、エンジンにさしたるトラブルはありませんでした。経年劣化の部分はあるでしょうが。)


ちなみに、そのSRX400で北海道ツーリングをしたとき、ガソリン1リットルで38km走ってしまったことがありました。
(さすがにびっくりしましたよ。沖縄で走っているときの倍近くに燃費が向上したんですから。)





その後、高知に戻り、父上のバイクやらにも投入しました。

ヤマハのセロー、カワサキのバルカン800クラシック、BMWのR100RT、私の持っていたホーネット600S、どれも燃費UPしました。
(ちなみに、SUZUKIのエスクードにも入れまして・・・低燃費を確認でき増した)

どれだか忘れましたが、2割も燃費向上したバイクがありましたね。






そんな経験から、私のダイナローライダー1450(2002モデル)にも投入しました・・・数年前www。

だから、恥ずかしながら本日投入wwww。
(適量の1/2程度です・・・。だって、なかったんだものorz)

ハーレーダビッドソン高知に行く道すがら、慣らし運転をしました。

・・・悪くないです。

調子が悪いわけではなかったので、「良し」ですね。

このいい調子を維持するのが腕の見せどころなのでしょうか?




どっかでミリテック1を買い込まないといけないなあ・・・www



最近でもガソリン1リットルで25km走れましたので、このままの燃費でいけたらいいなあ・・・・。






昔気にしていたシリンダーヘッド周りのメカノイズも全然気になりません。
(オイルの銘柄をシェルに変えたこともあるかもしれませんが)

次のオイル交換は、ハーレー純正HD360オイルなので、それはそれで楽しみですwww。







で、今日何故ハーレーダビッドソン高知に行ったのかといいますと、下の写真ののところにあるマフラーを取り付けようとしたんですが・・・・・ボルトをなめまして・・・orz

(ここで変なことを想像した人は退場www)





助けてもらいに参上したわけです。




さすがプロ。

あっという間に外してもらいました。
(しかも新しいナットをつけてもらいまして、ヒデキ、感謝感激です)





ここで反省。

私、今回のハーレー整備でミリサイズの工具を使ってしまいました。

だからナットにしっかりフィットせず、ナットをなめてしまったんです。




宣誓!

ハーレーはアメ車ですから、車載工具のインチ工具を使います。

2009年10月9日金曜日

【長崎でもイベント!】高知だけどハーレーの試乗会があるぜよ!【2010年モデルあり】

・・・ハーレーダビッドソン高知からご案内が来ました♪





ハーレー試乗会の!




10月11日は一宮高知県自動車学校で。




10月17日・18日(土日)は、高知県香南市天然色劇場南側駐車場で。
(高知龍馬空港の東です~)


2010年モデルもあるらしいから、期待大ですね。
(私はハーレー高知の従業員ではありません。あしからずwww)



詳しいことは、ハーレーダビッドソン高知(℡088-860-1380)に聞いてみてください。







2009年10月末には、長崎でハーレーフェスティバルもあるなあ・・・。
(長崎に知り合いができたもので、行ってみたいですね~)






・・・・で、アドレスV100に入れたZOILの件ですが・・・・

慣らし運転をはじめたばかりなので、感想は後日になります。
まだ20kmしか走ってないので・・・。

もう少し待っててくださ~い(イクラちゃん風)

2009年10月8日木曜日

【CCISに混ぜ混ぜ】アドレスV100用にZOILを買ってきました!【2st用】

最近は台風などで外出出来ませんでしたが、今日は買い物でアドレスV100(百式)を出しました。

(本当はおととい外出したんだけど、893さんの車に幅寄せされたりあおられたりどつかれたりしたので、記事では詳しく書きたくないのです。高知クオリティーを全国にさらすのはいかがなものかと思い・・・・orz)







今日バイク関連で購入したのは、ZOIL(2st用)です。





私の記憶が確かならば、20,000kmぐらい走行したところでZOILを投入した覚えがあります。



その後、私のアドレスV100は累積走行距離が45,500kmを超えましたがエンジン関係の故障は全くありません
(スズキ純正のCCISオイルを使っているからでしょうか?)



最高燃費も1リットルで40kmを超えたこともあり、「ZOIL効果かな?」なんて思っている始末www。


だもんで、最近ZOIL再投入を検討していたところでした。





・・・帰宅後説明書きをよく読むと・・・

「・・・2回目以降は1:5ぐらいまで割合を薄めてお使いください・・・」とのこと。




1回入れてほったらかしだったんだけど!(´・ω・`)ショボーン




・・・というわけで、初めて使うときのようにスズキ純正2stCCISオイルと1:1で使うことにしましたwww

(明日入れてみて、試運転をしますね♪)